お久しぶりの更新です。LUMIX S 70-300mm F4.5-5.6 MACRO O.I.Sをレンタルしたのでまとめてみました。Lマウントを導入して思ったんですが、LUMIX Sシリーズのレンズって大きめで重めですよね。大三元レンズは標準も望遠も他マウントに比較して一番大きくて重い。S5IIもちょっと大きくて重めなんですよね。
それはさておき、今回レンタルしたLUMIX S 70-300mm F4.5-5.6 MACRO O.I.S は、焦点距離70−300mmまでカバーしているうえに、望遠300mmで撮影倍率0.5倍のハーフマクロになるという便利ズームです。
F4通しの小三元望遠ズームLUMIX S PRO 70-200mm F4と悩みましたが、花を撮影することが多いので、ハーフマクロで撮れる70-300mmのほうを試すことにしました。
質量は790g、大きさは84mmx148mmで、防塵防滴仕様です。
実際の写りは?
今回は紫陽花の撮影に使いました。
いきなり300mmの望遠端から。ここまで大きく写せると撮影の幅が広がります。F値は300mmで5.6ですが、ここまで寄ると背景は完全にボケますね。
写りに不満ありません。このレンズの上に小三元ズーム、大三元ズームとあるけど十分じゃないか?
細かいところはよく分かりませんが、ボケかたも綺麗な印象。気になるところはないです
300mmで接写した際の解像度はわずかにふわっとするような印象はあります。マクロメインの用途なら素直にマクロレンズを買った方が良いですかね。
絞った時の写り。自分レベルでは文句なしです。
使ってみて
今回は主に花の撮影で使ってみたわけですが、この距離の撮影では写りに何の不満もありませんでした。これだけ良く写ってハーフマクロまで寄れることを考えると、70−200mm F4のS PROレンズより自分には良いかもしれませんね。
今回、望遠レンズなのに遠くの被写体を写していなかったという問題はありますが…
遠景の解像感やAF性能なども詳しくチェックできれば良かったのですが、諸事情により十分試す時間がありませんでした。
あと、S5IIとの組み合わせだと手ぶれ補正がボディとレンズによるDual I.S.という効果で、かなりブレが抑えられていましたね。300mmでもびたっとブレが収まってる感じでした。
というわけで、汎用性の高い望遠ズームレンズLUMIX S 70-300mm F4.5-5.6 MACRO O.I.Sを少し使ってみました。自分のような、ガチの望遠レンズユーザーではないけど望遠レンズ欲しいし、花とかも寄って撮影したいなというS5ユーザーには良い選択肢ですね。
コメント